top of page

リハビリテーション
通所リハビリテーション
通所リハビリテーション(以下 デイケア)は、普段は自宅で生活を送っている要介護者・要支援者が、リハビリテ―ションを行うことで、運動機能の改善や日常動作の改善を通じて、日常生活をより良くできるよう支援する介護サービスのひとつです。
デイケアの特徴
☆ 一人一人の体力・状態に応じた個別プログラムの提供
☆療法士による専門的な個別訓練(退院後の回復期)
☆退院後のリハビリテ―ションの継続
対象者
☆介護認定を受けた方(要支援1・2、要介護1~5の方)
☆脳梗塞後遺症、大腿骨頚部骨折、脊髄損傷、パーキンソン病、変形性膝関節症、慢性閉塞性肺疾など様々な疾患に対応したリハビリを行います。
利用時間
☆要支援の方:半日利用(食事なし)
午前 9:00~11:00または10:00~12:00
午後 13:00~15:00
☆要介護の方:半日利用か一日利用を選ぶことができます
① 半日利用(食事なし)
午前 9:00~12:00
午後 13:30~16:30
② 一日利用(食事あり)
9:30~15:30または10:00~16:00

