top of page

訪問診療

​よくある質問

Q01 どのような人が訪問診療の適応になるのですか?
定期的な医療が必要な状態であるにも関わらず、定期的な通院が困難な方が適応となります。疾患に関しては特に制限はありません。

年齢も小児から高齢者まで対応しています。

Q02 費用はどれくらいかかりますか?

もっている保険証によってかわりますが、1割負担であれば1ヵ月6000~7000円程度となります。

Q03 今まで見ていてもらった病院にも診てもらいたいのですが?

​定期的な通院が困難な方が対象となりますので、今までの病院に定期的に通院しながら、訪問診療を受けることはできません。しかし、数カ月に1度の受診や自宅では困難な検査等を、今までの病院にお願いすることは可能です。

Q04 どのような医療行為をしてくれますか?

診察の他に、検査や各種医療機器の管理や交換を行います。

自宅でできる検査は採血や尿検査、X線などです。

Q05 薬はどのようにもらうのですか?

診察の際に院外処方箋をお渡しします。処方箋発行4日以内にお近くの薬局まで薬を取りに行っていただきます。また薬局によっては訪問薬剤指導を行っていることがあり、その薬局に依頼すると薬剤師が自宅まで薬を届けて頂けます。

Q06 入院が必要になった場合は

今までかかりつけ出会った病院に入院をお願いすることも可能です。しかし満床等の理由で入院が困難な場合は、別の病院をご紹介することもあります。

Q07 自宅でターミナルケアを受けることはできますか?

住み慣れた家で最期まで暮らしたいという、その思いをサポートします。緩和ケアや家族への指導も行いながら、ご自宅で過ごして頂けるよう支援します。

Q08 認知症は診れますか?

当クリニックの医師はグループホームでの診療を長年行っております。院長の木下は認知症サポート医として活動しております。

Q09 事前に訪問診療について相談することはできますか?

訪問診療への質問や疑問があれば、遠慮なくクリニックまでご連絡ください。当院の医療相談員が電話や面談にて対応させていただきます。また入院中で、退院後の訪問診療を検討されている場合も、クリニックまで直接ご連絡下さい。必要に応じて退院前カンファレンスに参加し、当院の医師と入院中の主治医が協議することも可能です。

Q10 訪問エリアはどれくらいですか?

新宿区全域、および中央区・港区・渋谷区・中野区・豊島区・文京区の一部に対応しています。詳しくはご相談ください。

​また、練馬区・杉並区・世田谷区は、関連クリニックの落合内科クリニックで担当しています。

bottom of page